チョコレートとラズベリーのタルト

最近、ブリティッシュベイクオフという、イギリスのコンテスト番組を見るのにハマっています。アマチュアのベイカーたちが、ベイキングの腕を競う番組なのですが、とても面白いです!

何より毎回、ケーキやパン、タルトがとにかく美味しそう!

作っている人たちは、毎回変わるお題に動揺しつつも、成長していく姿が感動的な番組です。

私も幼い頃から、お菓子作りが大好きでした。子供が生まれてから、時間のかかるお菓子は作らなくなってしまったのですが、やっと時間が取れるようになってきたので、早速作ってみました。

タルト生地もブリティッシュベイクオフで見たやり方で、手作りしました。ちょっと歪ですが、美味しそうにできました。

タルトの底には、キャラメリゼしたりんごと、チョコレートクリームを入れて、その上にホイップクリームをのせ、最後にラズベリーとキャラメルでつくった飾りをあしらいました。

タルト生地をよく空焼きしたので、次の日までサクサクで美味しかった!

でも、フィリングがゆるくて、きると形が崩れてしまったので、今後の課題です。

もしブリティッシュベイクオフに出たら、メアリーに、切ったときの美しさも重要よ、と言われそう。一人、ブリティッシュベイクオフしながら、遊んでます。

次は、タルトタタンをつくりたい!

使った材料

タルト生地:

  • 薄力粉 250g
  • バター 110g
  • 全卵 1個(大きさによって全部使わない時もある)
  • 塩 少々

フィリング:

チョコレートの層

  • ブラックチョコレートの板チョコ3枚
  • 生クリーム 50cc
  • りんご 1個
  • グラニュー糖 50g
  • バター 10g

ホイップクリームの層

  • 生クリーム 100g
  • 冷凍ラズベリーミックス 100g
  • 冷凍ブルーベリーミックス 50g

コメント